年収の9倍の家を買いました。

住宅ローン

我が家、22年に注文住宅を購入しました。

場所にもこだわり、土地も高い・・・

断熱材、床材、窓、デザイン。こだわりの強い夫婦なのでどんどん課金されていく。

結局、注文住宅の総額は年収の9倍程になりました。

頭金多めです。

20代の頃から戸建てを夢見て貯蓄に励んできた成果です。

狭い2LDKに無理やり5人家族で住み、必死に節約→貯金→投資

そんな12年で貯めたお金のおかげで身の丈よりいい家に住んでいます。

見栄を張らない!と決めて生きてきたのに、見栄っ張りな家を購入して矛盾が発生しています。

車はボロッボロなのに、家はけっこう立派という、矛盾が発生しています。

そんな我が家の節約→貯金→投資法を紹介させて下さい。

1.外食はほぼしない。する時は株主優待を使いがち。

外食はもちろん大好きです。でも、我が家割と大食いで5人。

回転すしに行っても6000円くらいかかっちゃう。

6000円というと、3日ちょっと生きていける食費!

土日の外出の合間にする外食は・・・

ガストの株主優待を使ってガスト。

コストコで180円のホットドッグとジュース飲み放題で子どももお腹いっぱい★

こんな時もありますが、基本的に家で食べます。

うどんを食べに行くなら家でおいしいうどんだしと冷凍さぬきうどんを使ってうどん。

どうしても面倒な時はレトルトカレーやラーメン。

少しでも外食費は削減。土日は昼夜はファミレス程度のお店で外食する!という友人がいるのですが、4人家族で土日のレシートを見ると2万円以上使っているそう。一か月で8~10万円は掛かっちゃうので

それを減らすだけでも5万円は減らせそう!(余計なお世話なので、絶対に外食減らしたら?なんて言いません。

2.自転車をフル活用!

主人も私も自転車通勤。

子どもがいる時は車を使うけど、居ない時は自転車率高し。

渋滞しがちな地域に住んでいるので自転車移動が無駄がないです。

ガソリンは月に1~2回コストコで給油。

最近は習い事の送り迎えも子どもと自転車に乗っていきます。

自転車は夫は7万でクロスバイクを購入しましたが、8年程乗っており元は取った!

遠い場所はもちろん車ですが、健康のためにもなるだけ自転車で!

我が家の場合は自転車フル活用で月に1~2万円は節約出来ています。

3.習い事は低学年のうちは地域密着のスポーツ(中学受験しない人)

子供の教育費。我が家はもう中学生の子どもがいますが、低学年のうちからやるより、高学年からやっても良かったかなぁ・・・と思うものが多いです。

・そろばん

・公文の英語

・塾

この辺は、低学年のうちからやっていても、小学校卒業時には4年生や5年生から始めた子と変わらなくなっていたり。4,5年生で理解力がついてから一気に進むので、低学年のうちはお金を貯めておいても良かったかな?と思います。

公文の算数は低学年でやっておけば良かったかな?とちょっと後悔しています笑

低学年のうちはピアノで集中力を養ったり、集団スポーツでコミュニケーション能力を養うのがお勧めです。

中学校からは塾にお金がかかるので、小学校のうちが貯め時です。小学校や町内にあるサッカー・野球・バレー等の月謝の安いスポーツが沢山あるので運動神経の有り無しは関係なく集団スポーツがお勧めです。月2000円~4000円、すごいとこは年間5000円の月謝のとこもあります(地方都市だから?)

5.ポイ活でレジャー費削減

我が家は年に1度は遠出。春休み、夏休みはどこかに泊まりに行くのがセオリーです。

私のクレジットカードはマイレージを貯めて航空券に。

夫のクレジットカードはリクルートポイントを貯めて宿泊費やレンタカーにしています。

生活費はほとんどクレジットカード払いです。

生命保険なんかをクレジットカード払いにしているのでなかなか貯まります。

ポイ活についてはまたまとめを作りたいと思います。

6.貯めたお金で積立NISA、株購入!

そうやって節約して貯めたお金は利息の少ない銀行には入れず、投資!

配当・株主優待目当ての銘柄を購入し、少しずつでも増やす。

夫婦でNISA口座を開設し、私は積立NISAで投資信託、夫はNISAで株を購入しました。(旧NISAでは、積立NISAとNISAの併用は不可だったので)

5年の期限があったので、タイミングを逃したりもしましたが、10万で買った株が20万になったら売却しても20%の税金を払わなくて済んだのは助かりました!

積立NISAは配当はないですが、それなりに上がったので、家の着工金を支払う前に解約して頭金にしました。

実は子ども手当てや子どものお年玉も全て投資にしちゃったので、いつか子どもに増やして返したいと思います。

学資保険はしっかり掛けているのでご心配なく!

毎月貯まったお金を証券口座に移して運用するのは面倒でしたが、今はクレジットカードで積立出来たり毎月自動で引き落としてくれたり便利な仕組みが増えました。

10年間の中で、大暴落した時も高騰した時もあり「売ればよかった・・・」「買わなきゃ良かった・・・」なんてことは沢山ありましたが、10年以上の長期スパンでやったおかげで100万以上プラスでした。

銀行に預けていたら数千円だったと思うので、差は歴然です!

5.まとめ

我が家の場合ですが、食費と交通費は割と気を付けました。狭い家に住んでいたので水道光熱費は冬以外は月1万以下です。

衣類と日用品は正直安物買いの銭失いなとこがあるので節約出来ているかわかりませんが・・・

節約→貯金→投資のサイクルを使い、複利の力でお金を雪だるま式に増やすことを目標にしました。

若いうちにマンションを購入し、ローン返済に励んだおかげでお金への意識が高まったのもあります。

10年以上そんな生活なので、外食出来なくても苦ではなく、旅行はそれなりに行っています!マイルで家族5人グアムに行ったことも。

子どもが大きくなってどんどん節約は厳しくなるので、子供が小さいうちに貯めておいて良かったなぁと日々感じています。

節約は楽しい!貯金は更に楽しい!投資はさらにさらーに楽しい!

なのでこの節約→貯金→投資 のサイクルは我が家にとってはライフスタイルです。

今後は10年後にどれだけ住宅ローンを減らせるかを楽しみつつ、このブログに書いていきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました